こんにちは、ウサギです!
2025年冬アニメ、みんなは何を観る予定?今回は、海外ファンたちが注目する冬アニメをランキング形式でご紹介!どんな作品が海外で話題になっているのか、気になるよね?

僕たちも海外のリアクションを調べてみたけど、意外なアニメが注目されていて驚いたよ!
ピックアップするアニメたちの見どころや、海外の反応のポイントを深掘り!ぜひ最後までチェックして、次のお気に入りアニメを見つけてみてね。
【2025年冬アニメ】海外で注目される冬アニメTOP10!
第10位 全修。

注目度ランキング第10位は『全修。』です。『全修。』はMAPPA制作のオリジナルアニメ作品!あの呪術廻戦やチェンソーマン、進撃の巨人 The Final Seasonを手掛けたMAPPAのオリジナルアニメ作品ということで話題となっていますね!
広瀬ナツ子は、高校卒業後アニメーターとなり、才能を開花させあっという間に監督デビューを果たす。初監督作品は社会現象になる大ヒット。新進気鋭の天才監督と世間でも評価され、次回作は初恋をテーマにした劇場ラブコメ作品に決定!
しかし、人を好きになったことがないナツ子は初恋がよくわからず、コンテが描けなくなり映画製作が行き詰る。そんなある日、コンテ作業中に意識を失い、目が覚めるとそこは、子供の頃に夢中になったアニメ映画『滅びゆく物語』の世界だった。
第9位 地縛少年花子くん2

注目度ランキング第9位は『地縛少年花子くん2』です。2020年1月に放送されたテレビアニメ『地縛少年花子くん(じばくしょうねんはなこくん)』の第2期作品です。原作マンガは、「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中の人気作品です!
ねえ、知ってる?かもめ学園の七不思議、七番目の噂話。旧校舎3階の女子トイレ。そこには花子さんがいて、何かひとつを代償に呼び出した人の願いを叶えてくれる。呼び出し方はノックを3回。そして――「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」
七不思議七番目『トイレの花子さん』こと“花子くん”と縁を結んだ少女・八尋寧々。祓い屋の少年・源 光。2人は花子くんと共に、改変された七不思議や怪異たちの噂を元に戻すため、日々奔走していた。ある日、花子くんは言う。七不思議の中に裏切り者がいる、と。
寧々たちは裏切り者を炙り出すため、七不思議の依代を破壊していく。二番目『ミサキ階段』、五番目『16時の書庫』を壊し、残る七不思議は『トイレの花子さん』を含めると五つ……
一方、その裏で花子くんの弟・つかさは、七峰 桜、日向夏彦、そして新たに七不思議三番目『カガミジゴク』となったミツバと共に、寧々たちがまだ見ぬ七不思議に近づいて――
第8位 ハニーレモンソーダ

注目度ランキング第8位は『ハニーレモンソーダ』です。原作マンガは「りぼん」(集英社)で2016年2月号から連載中、累計1400万部発行の人気作品です。
中学時代“石”と呼ばれていた石森羽花は、自分を変えるため、自由な校風の八美津高校に入学した。
同じクラスで隣の席になったのは、レモン色の髪をした、クールで自由奔放な「レモンソーダ男子」の三浦界。実は羽花は中学時代に一度だけ界に会い、そのひと言をきっかけに高校を決めた。
羽花にとっては、人気者の界は遠い存在。
そんな界が、なぜか羽花の世話を焼くようになる。界が背中を押してくれることで、少しずつクラスに溶け込んでいく羽花だったが・・・。羽花の世界はどんどん、界の存在によって変わっていく―――。
第7位 クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。

注目度ランキング第7位は『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』です。原作はYouTube動画として投稿されていたマンガ作品、いわゆる「YouTubeマンガ」です。ノベライズ版がMF文庫J(KADOKAWA)からも出版されています。
高校生の北条才人はクラスメイトと結婚した。それも学校一苦手な、天敵のような女子・桜森朱音とである――。
「私と結婚してること、クラスのみんなに言ったら殺すから」「俺だって結婚を知られたくはない。なんのメリットもない」
普段から嫌い合う二人の新婚生活が上手くいくはずもなく、なにかと衝突ばかり。しかし、日々の暮らしの中で歩み寄ることで距離が縮まっていき、一緒にいて楽しい時間が増え、少しずつお互いを理解していく。才人は今まで知らなかった朱音の可愛い素顔を知り、朱音は心の中に秘めていた想いに段々と気づき始め……。
第6位 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期

注目度ランキング第6位は『君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期』です。2023年10月から放送された第1期『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』に続く第2期の作品です。原作は「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にてより連載中のマンガ作品です。「少年ジャンプ+」でも2020年4月から配信されています。
中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で現れた恋の神様から「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。
しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、その相手と愛し合って幸せにならなければ死んでしまうという……。
次々に待ち受ける運命の人との出会い―どうする恋太郎?どうなる100人の彼女!?
第5位 わたしの幸せな結婚 第二期

注目度ランキング第5位は『わたしの幸せな結婚 第二期』です。アニメ第一期が2023年7月に放送され、それに続く第二期作品です。原作は「小説家になろう」にて投稿されたオンライン小説で、富士見L文庫(KADOKAWA)から書籍化されています。2024年12月時点で電子書籍・コミック含むシリーズ累計部数900万部を突破している人気作品!
「異能」の名家に生まれながらもその才を持たず、家族から虐げられて育った少女・美世は、これまでに数多の婚約者たちが逃げ出し〝冷酷な軍人〟と噂される久堂家当主・清霞のもとへ嫁ぐ。始まりは、誰もが不幸な結末を予測する政略結婚だった。だが、清霞は美世の偽りない純粋さに心解かれ、美世もまた、そんな清霞の芯にある優しさに心温められていく。
「旦那さまの力になりたい」——。そう願うようになった美世は、亡き母の深い愛のもとに封印されていた「夢見の力」を開花させ、ついには清霞の危機を救う。ふたりはお互いの存在によって幸せを知り、末永く寄り添い合って生きていくことを誓うのだった。
しかし、来春にも挙式を予定し、穏やかな日々を過ごすふたりに思わぬ出来事が訪れる。清霞の父・正清に招待され、隠居先の屋敷へ向かったふたりを待ち受けていたのは、清霞の母・芙由の激しい罵倒。美世は「久堂家の嫁」として認められるべく、奮闘する。そこにまとわりつく怪しい視線の理由も知らず……。
ときを同じくして、屋敷の付近で相次いでいた「鬼」の目撃情報を調査していた清霞は国家転覆を企てる「異能心教」と交戦し……。「厄災が来る」――。帝都の平和を揺るがす、新たな事件の幕が開ける。
ふたりは、祝福された未来へ辿り着くことができるのだろうか?
第4位 Dr.STONE 最終シーズン

注目度ランキング第4位は『Dr.STONE 最終シーズン』です。『Dr.STONE』(ドクターストーン)は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で2017年から2022年まで連載されたマンガ作品です。2019年7月にアニメ第1期が放送され、2021年1月に2022年7月に第2期、2023年4月と10月に第3期が放送されました。今回はそれに続く第4期で、物語が完結する最終シーズンです。
宝島での激戦を終え、無事に科学王国へと帰還した千空たち。手に入れた石化装置で、コールドスリープしていた司を復活させることに成功。司は科学王国の仲間となった!
そして、人類石化の黒幕・ホワイマンの本拠地が“月”であることを突き止めた千空たちは、月を目指す!
このストーンワールドで、ゼロから宇宙船を作るビッグプロジェクトへと乗り出した。
早速、世界中から宇宙船の素材を集める為、ペルセウス号で大海原へと飛び出した千空たち。
復活液の原料となる大量のコーンを求め、最初の目的地・アメリカ大陸を目指す。勇気、結束、科学力、全てが試される大航海の先に、千空たちを揺るがす脅威が待ち構えていた――!!
遂に、千空たちの冒険は世界、そして宇宙へ向けて動き出す!
人類の未来を救う為、千空は仲間と共に全力で科学の道を切り拓いていく!!
第3位 SAKAMOTO DAYS

注目度ランキング第3位は「SAKAMOTO DAYS」です。『SAKAMOTO DAYS』(サカモト デイズ)は、鈴木祐斗先生によるマンガ作品。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中です。『呪術廻戦』、『僕のヒーローアカデミア』が完結したジャンプで、次の看板作品と期待されているマンガです。2024年12月時点でコミックスの累計発行部数は700万部を突破しています。
全ての悪党が恐れ、全ての殺し屋が憧れたその男は――ある日、恋をした!!コンビニで働く葵に一目ぼれした坂本は、あっさりと殺し屋を引退。
結婚、娘の誕生を経て、のどかな街で個人商店を営む坂本は、かつての面影が無いほどに……太っていた!!
愛する家族との平和な日常を守る為、元・伝説の殺し屋が、次々と迫りくる刺客に挑む。
日常×非日常のネオアクションストーリー、ここに開幕!!
第2位 薬屋のひとりごと Season2

注目度ランキング第2位は『薬屋のひとりごとSeoson2』です。アニメ第1期が2023年10月から放送され、今回第二期が放送されます。原作は小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿されていたオンライン小説です。ネットで人気を得たことから、ノベライズ版とコミカライズ版が出版されています。2024年9月時点でシリーズ累計発行部数は3800万部越えとなっています!
大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。
名前は、猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。
ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。
人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。
稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。
第1位 俺だけレベルアップな件Seoson2 -Arise from the Shadow-

注目度ランキング第1位は『俺だけレベルアップな件Seoson2 -Arise from the Shadow-』です。アニメ第1期が2024年1月から放送され、それに続く第2期作品です。原作は韓国のウェブサイト「カカオページ」で連載されたオンライン小説とウェブトゥーン(縦読み形式のマンガ)です。日本語版は「ピッコマ」で2022年1月まで連載されました。
韓国語、日本語の他に英語などに翻訳されており、世界中で人気を博しています。
舞台は異次元と現世界を結ぶ通路”ゲート”、
そして”ハンター”と呼ばれる特殊能力を持つ人間達が存在する世界。
人類最弱兵器と呼ばれる最低ランクのハンター、
「水篠 旬」はある日突然自分だけが「レベルアップ」する力を手に入れる。
数多の試練を乗り越え、旬は”最弱”から”最強”へ駆けあがる。
【2025年冬アニメ注目度ランキング上位3作品】海外ファンの声や反応は?

ランキング10作品中6作品が2期などの続編となった今季のアニメ。
1期の評判がそのまま続編の注目度につながっている印象があります!
放送開始してからの上位3作品の海外ファンの声とは次のとおりとなっています。
待望のアニメ化!
原作マンガファンとしては、遅かれ早かれアニメ化されるとは思っていたけれど、思っていたより1年は遅かったなぁ。シリーズの初期はジョークの様なシーンが多いから、原作の最新話を読んでいる人からすると印象が違うように感じるかもしれない。なんにせよ、長いシリーズ作品だから、これからが楽しみだよ!
このシリーズのアクションシーンは革新的だが、アニメーションの質が低いことが心配です。
また、このシリーズのストーリーは平均的で退屈です。スパイファミリーのようにやや過大評価され気味な気がします。
シーズン2を待ちわびていました!
シーズン1同様素晴らしいオープニングで、最高のスタートです。
要約など余計なものはなく、いきなり本題に入るところも素晴らしい!また壬氏様や猫猫の姿を見ることができれうれしいです。
第一印象としては、オープニングとエンディングは、これまでの中ではやや弱いと感じました。しかし、最終判断までもう少し時間を置いてみます。特にエンディングは、もっと好きになる可能性があると感じています。オープニングの映像は鮮明で細部までこだわっているので、それはプラスです。
このアニメは素晴らしい、とにかく最高すぎる!主人公が最高に強くてかっこよすぎる!流れるようなアニメーションは超スムーズで超素晴らしい。これほどパワフルなアニメは他にありません。主人公がどんどん レベルアップして、爽快に敵対する者すべてをなぎ倒していくのをみんなで見ましょう! このアニメは間違いなく歴史に残る作品であり、永遠に記憶に残る作品です。
アニメーションは素晴らしいし、サウンドトラックはとてもよく出来ていますが、内容は非常にひどいものです。物語設定はビデオゲームを元にしているようですが、その詳細な設定はほとんど説明されません。また、キャラクターは非常に平凡で新鮮味に欠けます。モブキャラクター達の、主人公やメインキャラクター達への反応は現実からかけ離れており(いかにクールで金持ちでハンサムかなどを恥ずかしいセリフで言う…)気持ちが悪くなります。
このシリーズのファンの中には「歴史に残る名作だ」と言う人もいますが、私はそうは思いません。各メディアの大げさな宣伝の効果が大きいだけです。放送が終了した頃には忘れ去られていると思います。

プラスの声、マイナスの声の両方を紹介してみたよ!

賛否両論って感じだね・・・!
まとめ:海外の視点から見るアニメの新たな楽しみ方
海外勢の反応を知ることで、アニメの新たな魅力が発見できます。今季のアニメは日本と海外で注目されている作品は大きくは違っていない印象ですね!放送が進むにつれて、注目度のランキングも変動があるかもしれません。今後の動向に目が離せませんね!
今回紹介したアニメは各種配信サービスから視聴できます!
無料で視聴できるサービスもありますので、テレビの配信を見逃した人も安心ですね!
動画配信サービス | 月額料金(税込) | 無料体験等 |
DMM TV | 550円 | 30日間無料 |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間無料 |
Hulu | 1,026円 | Fire TV経由で登録した場合は 1か月無料 |
ディズニープラス | 990円:スタンダード 1,320円:プレミアム | |
dアニメストア | 550円 | 初月無料 |
Netflix | 790円:広告付き 1,490円:スタンダード 1,980円:プレミアム | |
Amazonプライム・ビデオ | 600円 | 30日間無料 |
Lemino | 990円 | 31日間無料 |
TVer | 無料 | |
ABEMA | 無料:制限あり 580円:広告付きプレミアム 1,080円:プレミアム | 最新話無料 |
ニコニコ動画 | 無料 790円:プレミアム | 最新話無料 |
*2025年1月時点での情報です。
コメント